コンテンツ一覧に移動する
DGワールドへようこそ!
公式ウェブサイト
ステージプラス
ショップ
ステージプラス
ホーム
ミュージック
ライブ配信
検索
料金プラン
日本語
最新アーカイブ映像
ラン・ラン・イン・パリ~フォーレ、シューマン、ショパン
《クライスレリアーナ》、マズルカ集ほか
最新アーカイブ映像
ネゼ=セガン&ロッテルダム・フィルが挑むブルックナーとシュトラウス
4つの最後の歌でエンジェル・ブルーと共演
最新アーカイブ映像
ユジャ・ワンがデイヴィッド・ホックニーの名画とコラボレーション
ライトルーム、ロンドン
最新アルバム
Brahms: Piano Quartets Nos. 2 & 3
クリスチャン・ツィメルマン, マリア・ノーヴァク, カタージナ・ブドニク, 岡本侑也
最新アーカイブ映像
チョ・ソンジンが奏でるラヴェルのピアノ名曲集
カーネギーホール 2024年
最新アーカイブ映像
ダブル・インパクト!ユジャ・ワン&オラフソン
フィルハーモニー・ホール、ベルリン
アーカイブからの貴重映像
バーンスタインが指揮するシューマンの交響曲第1番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1
2
3
4
5
6
7
ライブ中継
イム・ユンチャンが挑むバッハの《ゴルトベルク変奏曲》
カーネギー・ホール
アヌアル・ブラヒムがホランド、レヒナー、ベイツと共演
フィルハーモニー・ド・パリ
スヴェン・ヘルビッヒ作曲《レクイエム A》の世界初演
ドレスデン聖十字架教会
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その7
ピエール・ブーレーズ・ザール
バティアシュヴィリとパッパーノがモーツァルトの《トルコ風》で共演
ロンドン交響楽団
ヤン・リシエツキが奏でる様々な作曲家たちの『前奏曲』
ミラノ・スカラ座
おすすめ無料映像
無料
フィールド : ノクターン第14番ト長調 H. 58
アリス=紗良・オット
ショート
3分
無料
フィールド : ノクターン第9番ホ短調 H. 46
アリス=紗良・オット
ショート
4分
無料
ウクライナのためのチャリティー・コンサート (2024年)
デュッセルドルフ・トーンハレ
コンサート
111分
無料
スペイン・ツアーのソコロフ~パーセル&モーツァルト
サン・セバスティアン、サンタンデール 2023年
コンサート
105分
無料
新たに発見されたモーツァルトの未公開作品
《ガンツ・クライネ・ナハトムジーク》
コンサート
17分
無料
アバドが指揮するブルックナーの交響曲第7番
ルツェルン音楽祭2005
コンサート
66分
人気コンテンツ
ユジャ・ワンがデイヴィッド・ホックニーの名画とコラボレーション
ライトルーム、ロンドン
コンサート
62分
ダブル・インパクト! ユジャ・ワン&ヴィキングル・オラフソン
フィルハーモニー・ホール、ベルリン 2024年
コンサート
100分
チョ・ソンジンが奏でるラヴェルのピアノ名曲集
カーネギーホール 2024年
コンサート
72分
ラン・ラン・イン・パリ~フォーレ、シューマン、ショパン
《クライスレリアーナ》、マズルカ集ほか
コンサート
121分
ダニール・トリフォノフがバルセロナでリサイタルを開催
カタルーニャ音楽堂 (2025年)
コンサート
109分
ウクライナ・フリーダム・オーケストラによる《第九》
ワルシャワ大劇場
コンサート
74分
最新のコンサート&オペラ
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第4番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
36分
ネゼ=セガン&ロッテルダム・フィルが挑むブルックナーとシュトラウス
4つの最後の歌でエンジェル・ブルーと共演
コンサート
103分
ラン・ラン・イン・パリ~フォーレ、シューマン、ショパン
《クライスレリアーナ》、マズルカ集ほか
コンサート
121分
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第7番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
24分
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第6番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
31分
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第5番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
35分
最新のアーカイブ映像
ベームが指揮するモーツァルトの交響曲第1番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
14分
エノッホ・ツー・グッテンベルクが指揮するバッハのマタイ受難曲
アルピルスバッハ修道院
コンサート
185分
ベームがムジークフェラインザールで振るモーツァルトの交響曲&管弦楽曲
ウィーン・フィル
コンサート
73分
バーンスタインがベートーヴェンの《プロメテウスの創造物》を指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (1978年)
コンサート
34分
ジェルメッティが指揮するベートーヴェンの《オリーヴ山上のキリスト》
アマンドゥス教会
コンサート
56分
エコノムがシチェドリンのピアノ・ソナタ第1番を演奏
ミュンヘン、ピアノの夏
コンサート
13分
最新アルバム
リスト:《十字架の道》S.53
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ, アリベルト・レイマン, RIAS室内合唱団, ウーヴェ・グロノスタイ
ペルゴレージ:スターバト・マーテル
アンナ・ネトレプコ, マグダレナ・コジェナー, イル・ジャルディーノ・アルモニコ, ジョヴァンニ・アントニーニ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番
辻󠄀井伸行, シドニー・シンフォニー・オーケストラ, ヴラディーミル・アシュケナージ
展覧会の絵
辻󠄀井伸行
ラ・カンパネラ~ヴィルトゥオーゾ・リスト!
辻󠄀井伸行
月の光~辻󠄀井伸行 plays ドビュッシー
辻󠄀井伸行
ステージプラス独占映像
無料
ドゥエニャスとフイヤートルの共演で奏でられる多彩なプログラム
イエローラウンジ
コンサート
64分
ユジャ・ワン、ロシア音楽を弾く
リサイタル in ベルリン
コンサート
61分
ヤクブ・フルシャとチェコ・フィルのスクリャービンとスーク
トリフォノフを迎えて
コンサート
111分
ネゼ=セガンが地元モントリオールで《メサイア》を指揮
モントリオール・ノートルダム聖堂
コンサート
137分
ネゼ=セガンが挑むブラームス・ツィクルス・シリーズ
バーデン・バーデン祝祭劇場
コンサート
92分
カラヤンがブルックナーの交響曲第8番を指揮 (1988年)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
87分
ドキュメンタリー
クローズアップ・ショスタコーヴィチ
オリヴァー・ベッカー監督作品
ドキュメンタリー
59分
トーマス・クヴァストホフの肖像
ドキュメンタリー 1996年
ドキュメンタリー
59分
『ラ・ヴォーチェ・イン・ベレッツァ』
ザビーネ・ギジガー監督作品
ドキュメンタリー
53分
『光に向かって』~アレクサンドル・スクリャービンの肖像
オリヴァー・ベッカー監督作品
ドキュメンタリー
59分
ヒラリー・ハーンの素顔に迫るドキュメンタリー『ポートレイト』
ベネディクト・ミロウ監督作品 (2005年)
ドキュメンタリー
58分
ドキュメンタリー「エレーヌ・グリモー : クララへの手紙」
シューマン没後150周年記念
ドキュメンタリー
46分
インタビュー
ホックニーとのコラボレーションについて
ユジャ・ワン
インタビュー
5分
無料
ブラームスのピアノ協奏曲について
アンドラーシュ・シフ
インタビュー
43分
無料
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第10番について
ファビアン・ミュラー
インタビュー
3分
無料
アルバム『パガニーニ:24のカプリース 他』について
マリア・ドゥエニャス
インタビュー
4分
無料
プッチーニのオペラ《トスカ》について
ジョナサン・テテルマン
インタビュー
8分
ターネジの新作ギター協奏曲《スコ》での共同作業について
ジョン・スコフィールド
インタビュー
3分
有名交響曲
マルヴィッツの「エクスペディション・コンサート」Vol.2
交響曲第4番《イタリア》
コンサート
94分
クライバーが指揮するブラームスの交響曲第2番とモーツァルトの交響曲第36番
ウィーン・フィル
コンサート
74分
無料
アバドが指揮するブルックナーの交響曲第7番
ルツェルン音楽祭2005
コンサート
66分
ペルトコスキが紡ぎ出すモーツァルトの3大交響曲
ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
コンサート
73分
ネゼ=セガンがブーランジェとブルックナーの作品を指揮
ルツェルン音楽祭 (2023年)
コンサート
109分
ネゼ=セガンとトリフォノフがガーシュウィンのピアノ協奏曲で共演
ナショナル・ユース・オーケストラ
コンサート
122分
偉大なピアニストたち
ブレンデルが奏でるリストの「巡礼の年」
楽曲の本質に迫る
コンサート
101分
プレトニョフが自ら編曲したショパンのピアノ協奏曲でトリフォノフと共演
ドルトムント・コンツェルトハウス
コンサート
92分
ヴィキングル・オラフソン plays ドビュッシー、ラモー&ムソルグスキー
ハルパ,レイキャヴィク 2021
コンサート
112分
無料
マウリツィオ・ポリーニ、ベートーヴェン最後の3つのピアノ・ソナタ
ヘラクレスザール
コンサート
59分
ヤン・リシエツキによるショパン・リサイタル~エチュード&ノクターン
ナポリ・サンナッザーロ劇場
コンサート
98分
辻󠄀井伸行 プレイズ・バッハ、ショパン&ラフマニノフ
サントリーホール
コンサート
88分
探索しよう
作曲家
ソリストたち
指揮者
時代様式
ジャンル
コンサートホール
おすすめ音楽祭&ホール
東京・春・音楽祭
バイロイト音楽祭
ザルツブルク音楽祭
ヴェルビエ音楽祭
芸術の殿堂
ジーメンス芸術プログラム
ショートビデオ
無料
プッチーニ《蝶々夫人》第2幕より「愛の家よ、さようなら」
オクサーナ・リーニフ
ショート
2分
無料
ワーグナー :《パルジファル》第3幕より「至高の救済をもらたす奇跡よ!」
マレク・ヤノフスキ
ショート
3分
無料
プライス / ピアノ五重奏曲イ短調 より第3楽章 : Juba. Allegro
マルカンドレ・アムラン
ショート
4分
無料
プライス / ピアノ五重奏曲イ短調 より第4楽章 : Scherzo. Allegro – Coda
マルカンドレ・アムラン
ショート
3分
無料
フォーレ /《マンドリン》op. 58-1
ニッキー・スペンス&ジュリアス・ドレイク
ショート
2分
無料
サン=サーンス : 序奏とロンド・カプリチオーソ op. 28
マリア・ドゥエニャス
ショート
10分
4K対応映像
ユジャ・ワンがデイヴィッド・ホックニーの名画とコラボレーション
ライトルーム、ロンドン
コンサート
62分
チョ・ソンジンが奏でるラヴェルのピアノ名曲集
カーネギーホール 2024年
コンサート
72分
アントン・メヒアスが奏でるバッハの平均律クラヴィーア曲集第2巻
ドレスデン音楽祭
コンサート
136分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集 その3
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
92分
ウクライナ・フリーダム・オーケストラによる《第九》
ワルシャワ大劇場
コンサート
74分
ライジング・スター : バリトン・シーンの新星セオドア・プラットの紹介
タンツザール・アン・デア・パンケ 2024年
コンサート
37分
ドルビーアトモス対応タイトル
ドヴォルザーク&プライス:ピアノ五重奏曲集
マルカンドレ・アムラン, タカーチ弦楽四重奏団
ジョナサン・テテルマン / プッチーニ:歌劇『トスカ』
エレオノーラ・ブラット, ジョナサン・テテルマン, リュドヴィク・テジエ, サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団, サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団, ダニエル・ハーディング
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻/ラッサ―:12のプレリュード《メモリーの技法》
アントン・メヒアス
ショスタコーヴィチ:歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》
クリスティーネ・オポライス, ブレンデン・グンネル, ギュンター・グロイスベック, ピーター・ホーレ, ボストン交響楽団, アンドリス・ネルソンス
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番・第2番
バイバ・スクリデ, ボストン交響楽団, アンドリス・ネルソンス
ショスタコーヴィチ:交響曲全集、協奏曲集、歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》
ユジャ・ワン, バイバ・スクリデ, ヨーヨー・マ, ボストン交響楽団, アンドリス・ネルソンス
近日公開予定
若きモーツァルトのオペラ《羊飼いの王様》~初演250年記念コンサート
ザルツブルク大司教宮殿「騎士の間」
ヤノフスキ&N響によるベートーヴェンの《ミサ・ソレムニス》
東京・春・音楽祭2025
グラジニーテ=ティーラが海にちなんだプログラムを披露
作曲家チュルリョーニス生誕150年
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その6
ピエール・ブーレーズ・ザール
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その5
ピエール・ブーレーズ・ザール
沖澤のどかがブラームスを指揮
サイトウ・キネン・オーケストラ
全てのコンサート&オペラ
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第4番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
36分
ベームが指揮するモーツァルトの交響曲第1番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
14分
ネゼ=セガン&ロッテルダム・フィルが挑むブルックナーとシュトラウス
4つの最後の歌でエンジェル・ブルーと共演
コンサート
103分
エノッホ・ツー・グッテンベルクが指揮するバッハのマタイ受難曲
アルピルスバッハ修道院
コンサート
185分
ベームがムジークフェラインザールで振るモーツァルトの交響曲&管弦楽曲
ウィーン・フィル
コンサート
73分
バーンスタインがベートーヴェンの《プロメテウスの創造物》を指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (1978年)
コンサート
34分